ご使用上の注意!
|
このデータは、あくまでおいらの走ったルートの覚え書きです。
ですので、スポンサー以外のクレームは一切お断り致します。 走行距離は主にバイクで測定し、旺文社発行のツーリングマップルにて無断で補正しています。 また、掲載される内容は必ずしも最近の状況及び写真ではありません。 走行日を良く確認し、一か八か?役立ててください。 |
|
林道日記 (OFF-ROAD・DIARY) 070 まさかの大震災と 怪しげな原発事故は、 そこに住む人々の ささやかな幸せを奪うものだった。 この林道に もう一度轍を刻む事が出来る日は、 本当に来るのだろうか? |
ゲートがどかされている。 それどころかゲート雪が積もっているし。 |
|
林道規格の1.5者線に作られたコンクリート橋。 大型車の片道通行は可能、普通車の離合は不可。 林道の入口はそのまま待避所であり、土場である。 奥が暗橋となっている第一の沢越え。 奥は実はT字路だ。 おお、轍が深い?。 ジムニーと言えどこの傾斜で、ノーマル/LSD無しだとツラいかも・・・?。 深い切り通しを越える。路面は荒れ?。 おお、ガードレールよ。 橋ではなく堤を設けて暗橋で沢越えする。 堤を越えると、いよいよ見通しが良くなる。 新年を迎えて誰も通らない林道を、 無人の部落に向かって進む。 堤以降、ガードレールが断続的に現れる。 |
|
「通称、中井塚峠?!」標高約600mの小さな峠だ。 そしてジムニーの写真左(西)側には・・・? |
|
「殿様道(とのさまみち)」 と言われる相馬中村街道の道が・・ある。 そして、明治の街道分岐が在る筈だが・・・? 最初のY字路。 |
|
二つ目のY字路!?。しかし、地図もこの辺は無人部落の西端と言う事で曖昧である。 |
林道日記(OFF-ROAD・DIARY)070-2 |
|
初轍!?!、直進!。雪道に付けられた轍は総て新雪を被っていた。 新年1番目の突入である。うれしいなぁ。 |
「予想外の十字路」 マップル系に中井塚林道が無い為か?こちらも書かれていない事が多い!?。 |
|
正面が「新宿林道」。 地図上ピストンの様だが、 チェーンゲート鍵付き封鎖の為に未見。 仕方なく、というか取り敢えず東に降りる。 すると・・・?。 |
|
やっぱり例の十字路に出た(爆 でも林道起点とか・・表示ない。 |
|
戻って来る。 脇目も振らずにそのまま西に直進。 雑木林で判り難いが、既に廻りに山が無い。 見通しは悪いが、この時点で尾根沿いのルートに入っている。 |
|
「ヘアピンで急速に下ってゆく」10t車でも回頭できる幅がある。 |
|
途中にこういう堤状態の所が3カ所程ある。 高低差も在り、まさに「馬の背」。 |
|
「切り通し」ではなく「二つの峰の谷間」 バカでかい一里塚とも言えるかも?。 ターンを繰り返しつつ、進路は西から南、東へと尾根沿いUターンする。 |
|
眼下の南東に見えるのは・・・ はやま湖!?! (T_T)。。。 |
|
何の変哲もないT字路。ここが大久原への「二つの入口」の一つ目である。 直進(写真左方向)の写真は失念。 |
|
左折の切り通し、ここも峠と言える。 写真奥、東に下り始める。 しかし、その前に罠。 |
|
再訪しました!
ハッキリ言って"廃道日記"ですっ! |
林道日記(OFF-ROAD・DIARY)070-3 |
|
基幹林道北ノ入横川線、終点付近。 |
←基幹林道北ノ入横川線、終点部分。 横川林道、起点部分→
そこは「横川林道の起点」でもある。 |
|
|
変則3点セット(爆。 路線起点(終点)標柱、間伐促進看板、熊注意。 太さ30センチ近い起点標柱。 しかも左右で起点・終点が書かれるモノは、 初めてだ。 |
写真右が本道。写真の撮影は2010.6。欄干の無いコンクリート橋を渡って行く。 写真左(南)側の山は真野ダムの下流である栃窪地区である。 |
|
|
荒れた路面でワープする。 木漏れ日が美しい。 |
連続ヘアピン区間がある。これは上のヘアピン。路面の内側が流されている。 |
|
|
ぜ全体として路面状況は悪く無いが、 部分的には荒れてます。 春の時点で道成り直進、 写真左の"本線"には全く轍がない。 |
ここより公園内(爆 でも林道終点とは書いていない。 |
|
横川の川縁に向かってまっすぐ進む林道。 川沿いルートは「落石注意」区間。 |
「一撃必殺」ざっと2tあるかな?こんなのに突撃されたら絶対死ぬ。 |
|
|
その舗装が途切れ、再びダート。 営林署の使い勝手に優れた直線道? ゆっくりと上り坂だ。 |
板屋地区からの林道(地図上推定、写真左の道)に合流する・・?。 こちらは轍すらない。 |
|
|
|
雪で判り辛いが「ヒューム管は虫の息」 オーバーハングに逝ってるので、道幅以上に道が無い?と云うべきか?。 |