|
|
|
|
||
ご使用上の注意!
このデータは、あくまでおいらの走ったルートの覚え書きです。 ですので、スポンサー以外のクレームは一切お断り致します。 走行距離は主にバイクで測定し、旺文社発行のツーリングマップルにて無断で補正しています。 また、掲載される内容は必ずしも最近の状況及び写真ではありません。 走行日を良く確認し、一か八か?役立ててください。 |
林道日記(Riding・Report)022 |
|
|
〜 |
2004年レポート0
|
七ヶ岳林道本線-1(国道352号線井桁〜富木沢林道分岐点) |
|
随分先から通行止めの案内が出ます。 |
旧道にはウンザリする程の細かい経線を持つ舗装路が待つ。 |
|
|
|
|
途中の擁壁の30%程がこのように割れて林道に散乱している。 そろそろ手を打たないと・・? |
|
|
|
〜 |
2007年レポート0
|
七ヶ岳林道本線-2(国道289号線針入〜富木沢林道分岐点) |
針入側が七ヶ岳林道の起点である。 入口には登山道の案内板と夏草にまみれて起点標柱がある。 入口の登山道の案内板。部落内のしぎ沼から「箕沢林道」というものがあるらしい。 |
|
|
|
|
国道289号線針生地内に合流するはずの枝道。 唯一交通標識がある。 直線のワープ区間ではあるが通行には細心の注意を払いたい所だ。 案内不明のY字路。七ヶ岳林道本線は写真左だ。 このようなコンクリートで補強された法面もある。 三番目に現れる「黒森橋」。 |
20台程度の普通車が駐車可能な針入登山口駐車場。その真ん中を七ヶ岳林道本線が横切ってゆく。 |
|
|
「刈野畑橋」を越えると林道は登りではなく、平地然としてくる。4橋とも過剰な道幅でこの林道に必要な道幅かは疑問だ。 最後の橋を過ぎると左右に遮るものがなくなる。 「スカイラインに突入したな」 切り通し以外の南側は山が無くなる。 |
|
||
|
|
|