ご使用上の注意!
|
このデータは、あくまでおいらの走ったルートの覚え書きです。
ですので、スポンサー以外のクレームは一切お断り致します。 走行距離は主にバイクで測定し、旺文社発行のツーリングマップルにて無断で補正しています。 また、掲載される内容は必ずしも最近の状況及び写真ではありません。 走行日を良く確認し、一か八か?役立ててください。 |
林道日記(OFF-ROAD・DIARY)020 |
林道入口の反対側に看板。奥が峠の茶屋。 11月末では流石に休業(冬眠)してました。蕎麦は旨い。 |
|
駒止新道(明治40年竣工、昭和57年に旧道化)の駒止峠に明治から在った峠の茶屋。 あの茶屋は戦後の物らしいが、2007年頃に解体、その長い歴史に幕を閉じている。 (Photo:2011/追記2012) |
|
|
|
|
|
都合3箇所にこの立派な標識が建つ。駒止峠から約4.8Km。 |
TouringMapple2005.3版に掲載。(界林道は表記無し) |
さらに2.2Kmほど走ると大窪林道のY字路に辿り着く。標識がある山側(右)が大窪、川に沿って下る(左)が玉川である。 |
|
路面状況はよい。大型バイクで十分通行可能であるが、 水を汲みに訪れる対向車には要注意である。 |
|
|
朗々と流れる小さな滝。冬に凍結すると綺麗だろう。入って来れれば?であるが。
|
秋の冷湖の霊泉。夏場でも驚く程の冷たい水がライダーの心も潤す。 |
|
|
美味い水です。ただの沢水なのでコップにわずかに不純物が入る。落ち着いた処で2/3程飲んでます。真夏でも冷たい! 古い木製の案内板も建つ。鳥井峠から約2.5Km。 |
|
|
|
新鳥井峠側入口。 左折して直線区間が舗装されている。 直進は無論昭和村。 駒止湿原への標識があるのですぐ判る。 建てない方が良いと思うけど。 |
林道日記(OFF-ROAD・DIARY)020-1 |
界林道。 玉川林道側入口。バイクのシートとミラーの間にうっすらと倒れかかった標柱が見える。 (2009年以降、通行止め看板が建つ。2012は看板が不明:12'10追記) |
|
|
|
|
下りは美しいススキの道。 |
|
|
|
||
|
|
|