次の林道に進む。 |
ご使用上の注意!
|
このデータは、あくまでおいらの走ったルートの覚え書きです。
ですので、スポンサー以外のクレームは一切お断り致します。 走行距離は主にバイクで測定し、旺文社発行のツーリングマップルにて無断で補正しています。 また、掲載される内容は必ずしも最近の状況及び写真ではありません。 走行日を良く確認し、一か八か?役立ててください。 |
かつての霊峰、伝説の「楢葉山(現 五社山)」への道 そして道は「ハブ林道」として繋がって行く。 |
林道日記(OFF-ROAD・DIARY)088-2 |
「五社山黒森大内林道 終点」丸太の壁に付いていた 路線名は既に脱落していた。 |
|
|
写真左が今来た黒森林道。 真ん中が現在地の三叉路。 右下が県道247三森林道、 右上がこれから向かう五社山黒森大内線。 |
県道から分岐して、五社山へ。一応、舗装してある?。 あっという間に舗装が終了。短い春だった(笑w。 |
|
|
春は、そのまま初夏へと下って行く。(違w 明らかに車の幅員はない。 だのに何故ダブルトラック?。 |
「ガードレールがある」 ト、オモワレ……? |
|
|
せ、狭いぃぃ〜。。 いつのまにかシングルトラック化?! |
あ、ウリ坊!と思ってたが、写真拡大すると謎の生物? ”カモネギ”かと思ったが・・・(笑w 五社山ふれあい公園に到達。 駐車場、トイレ、展望台などを完備する。 |
|
|
駐車場の上にもう一つ駐車場付き東屋がある。 |
普通車では入っていけない。小型四駆とバイクは逝ける。 トイレ付き駐車場から直上徒歩2分という便利さだが、 やっぱり単車で行く(笑 |
|
|
まあこの際、舗装路はどーでもいいよね? 排水溝や待避所とか、一応揃っていて機能も十分だ。 |
「砂防ダム下に三叉路がある」 直進が五社山大内黒森線(笑w。蛭沢林道は右折して沢の対岸へ! |
|
起点側から撮影。流石舗装林道、 無駄なく狭い。 あとはもう下るだけ。 |
五社山橋に到達。対岸の橋の袂が林道の起点。 最大荷重14tの標識がある。 |
|
「ごしゃやまばし」 |
「平成5年10月竣工」。 福島県の林道においては標準的な欄干だ。 |
|
橋台部分はコンクリート台座に舗装路面。 ここが林道の起点だ。 正面は浅見川林道(現 県道249号線) 簡素な標識がある。右が国道4号(広野町) 左が箒平、箒平から北隣の七曲林道に出られる。 |
|
|
「ここが五社山黒森大内線、起点」 珍しく起点に路線図があった。大分痛んでいるが多分これ二代目。 |
|
|
終点にあった丸太の看板。 起点側はちゃんと案内板が付いている。 |
銅山林道群01
銅山林道 本線 |
||
木戸川林道群01
電力管理道/地蔵峠線(仮) 七曲林道 木戸川林道 |
||
次の林道に進む。 |