|
||
ご使用上の注意!
このデータは、あくまでおいらの走ったルートの覚え書きです。 ですので、スポンサー以外のクレームは一切お断り致します。 走行距離は主にバイクで測定し、旺文社発行のツーリングマップルにて無断で補正しています。 また、掲載される内容は必ずしも最近の状況及び写真ではありません。 走行日を良く確認し、一か八か?役立ててください。 |
林道日記(OFF-ROAD・DIARY)007 |
|
県道24号線側、鶯段林道入口 路面状態は良好だ。 大雨等で大量の砂利が流れ出すのはデフォ? ![]() 新設されたゲート。びっくりしました。 |
|
|
||
![]() ゲートまでは約1Km、舗装区間は700m程だ。訪れたこの日に延長舗装工事をしていた。 石筵側にはちゃんと起点標柱があった。が、しかし・・・?。 |
||
|
![]() すいません、見落としてました! (何故気が付かなかったのだろう?) ところで、 全長9.3Kmって何処までなんだろう? |
|
![]() 新たに設置されたゲート。郡山市の名称がある。ここも沢の手前に設置。 |
||
|
|
大玉VIPカントリークラブ裏の私道。晩秋の色合い。 |
||
●名称不明林道 |
(左手の道路)に進みます。 |
|
|
||
|
![]() |
|
![]() 県道146号石筵側。倒れた通行不能の標識がこの県道の状況を如実に表す。 |
林道日記(OFF-ROAD・DIARY)007-4 |
|
|
||
|