ご使用上の注意! このデータは、 あくまでおいらの走ったルートの 覚え書きです。 走行距離は主にバイクで測定し、 旺文社発行のツーリングマップルにて 無断で補正しています。 また、 掲載される内容は大変危険です。 当サイト掲載内容による いかなる被害も当方は 保証致しません。 |
|
||
|
|||
|
|||
|
|||
|
|||
|
「船越漁港は復興途上」 |
|
サイズがでかいよな。 ゲートの基礎とかこれからだもの。 |
|
「漁港の上は林道」おお、いい感じだぜ。 「早速手厚いお出迎え」やべ、ノコギリがキャンプ場だよ。 |
|
よく整備された好い林道だ。 |
|
「これが分岐か?」取り合えず左の外周路へ(笑w |
|
山を整備すると漁場が豊かに成る…… とは聞いていたが。 |
|
2つ目の分岐が在る……!外へ。 |
看板が熟成の域に達している……。 |
||
「林業構造改善林道 焼石線」 初めて聞く事業名だな? |
|
||
「ここ、車2台程の駐車場」ええ?なんで?。 |
|||
その先にも道がある。けどね、 崖だから。 |
あからさまに……道だよな? 単車でイケる? |
||
|
「海側へ分岐してるぞ」入口はあるが直ぐに薮に成る。 |
|
嵐の海のような……荒々しい警告。 |
|
「半島から落ちる滝がある」 |
|
「中々カッコ好い滝」だな。 登りの終わる切り通し、青空が広がる。 |
|
「木漏れ日の間から大平洋、三陸の海原」 相当標高を上げて来たな。 「ここにも駐車スペースと分岐」 |
オイオイ……。 小根ヶ崎に出る道だな? 釣り人しか行かない?マニア道? |
崖 …(爆w |
|
|
「あっ!!林道END!!」看板脇からは遊歩道(アタック道ではない。 うみ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜。(感無量) |
|
さすがに顰蹙と言う以前に、 ここから先はマジ階段と岩場と崖だ。 |
|
「プライベートビーチ」に行くのに、危うく「プライベートライアン」に なりそうだった。 |
「刻は流れ、また花咲く」 「忘れぬ為に記録しておく」 |
||
|
|
|
「平田坂林道…確認」賀曽利氏推薦の林道へ。 |
||
「昭和48年7月竣工」と銘板にある。 橋を渡ると三叉路を左へ。 すぐにダートが始まる。。 |
その名も「平田坂橋」 ストレート過ぎだろう?この名前。 |
|
|
||
「直ぐに登りはじめる林道」 |
川に沿って林道は登って行く。 清清しい沢を眺めつつ、ツーセロは登って行く。 |
|
取り合えずのピーク、切り通しを抜けると一旦下りに。 ツーリングマップルではこっちが峠とある。 |
|
高原っポイ、何処が坂なんだか?。 |
|
「キタ!!葛折れで標高を上げて行く」 |
|
|
|
「やっと名前らしい坂道」けっこう路面削られている感。 「ここが平田坂の峠じゃねーの?」 さらに登る枝道も在るが。今回はスルーパス。 |
崩潰土砂流出危険区域、内だ。 洗掘のある激しい下り! |
|
||
「最後は河原」何処走っても浮き石だよ。 |
|||
「長井不動明王神社」村道向いの山には山ツツジの群生。 「最後の住人」それでも咲き誇る花。 |
|||
舗装路が途切れ、いよいよ林道に? |
|
||
「入れない、通行止め」昨日の話と違うなぁ。 「まあいいや」ダメなら戻ればいい、出入りに問題は無さそうだ。 |
|||
「窓の沢橋」昭和46年竣工。 橋の竣工年は林道の履歴書。 |
|
||
何だあれは!「廃バスだ!!」 |
残念、ボンネット型じゃなかった。 |
|
「おお、ちゃんと治ってるじゃん!」1 |
「おお、ちゃんと治ってるじゃん!」2 |
「ガードレール打設したばかりだね、 昨日?」3 |
|
「あれれ」急に道が荒れて来たぞ(わくわく。 |
|
んん、路面状況は改善してきたな? 改善?「嘘だ!」 |
|
がっつり流されてるじゃん! 「マジか…」これはヤバいかも…。 |
|
|
こ、この流木は?この濁流の跡は… 撤退か? |
これは…多々石林道以来のピンチだな? |
「通過して…やがる」谷底に一筆の跡が!。 |
|
満載のツーリングセローは |
|
ワイヤーで括られた玉石の上を走る。「いけるか」 「無事…突破!!!!!」(爆 |
嘘です、やっぱり不安かも? 「房間沢橋(ふさまさわはし)」 昭和48年9月竣工、大槌営林署 満載のツーセロはエロい沢を渡って登る。 |
よし、あとは安定路面か。 |
|
|
すると…「ゲート付き林道…三叉路だ」 その辺の住宅の門柱みたいだ。 |
|
ここからは「小槌川併用林道」らしい。 マップルだとここまでが「長井林道」 |
「房間沢」だけでもエロいのに 「房間林道」だと! |
ここからが「琴畑林道」なんだが?
あれが牧場の在る山かな? 「大滝橋(おおたきばし)」 昭和61年1月完成 |
|
「上からも下からも」言い方がエロいか?。 「いきなり転倒した」(爆 思いっ切り浮き石に乗ってしまう。 |
「小原橋(こはらばし)」 竣工年は不明。 「金平橋(かねひらばし)」 平成元年12月竣工。 「中白見橋(なかしろみばし)」 平成3年10月完成。 「長手沢橋(ながてさわばし)」 平成2年12月完成。 |
ここら辺も1Km以上こんな河原が続く。 |
|
|
||
長手沢橋から林道は急激に登りはじめる。 峻険な地形が地滑りを起こす。 |
||
「なんだ?…桜」日本最北、最高標高に咲くオオヤマザクラ。 「金糞平の大山桜」 地名と成る「金糞」とは鉄を精練する際に出る精練屑(不純物)の事らしい。 昔、ここに移り住んだ都の鍛冶師が居たそうだ。 ここから東に30Kmには鉄の町「釜石」がある。 「凄い偶然」GWにこんな山の中で桜の巨木に出会うとは。 しかも満開から散り始めという時季に。 |
||
「山桜の春」堪能致しました。 |
|
|
「え?雪」マジかよ? |
「桜は自生しない、人の住む所に植えられて咲く」という言葉通りに、ここ金糞平とはかつて金属の精錬を行った場所だと言われている。桜の周囲に散らばった精錬滓をそう呼んでいるのだ。 |
|
|
「樺坂峠の三叉路で周回路」 正面の支線はまだ冬眠中か!。本線は写真左へ。 「確かに1m位の積雪」あぶないあぶない。 「残雪突破…成功(爆」2〜3日か5〜6℃の違いか?。 |
|
標高854.3mの三角点を周回する牧道の 様だが、樺坂峠の分岐の先は真冬だ。 |
|
「良し…突破(爆」その申し訳程度のゲートで俺様の進行を 止めるなど10万光年早いわ(誤訳。 「実は琴畑林道はターン」(爆 また三叉路、だんだん入り組んで来たな(笑w。 |
|
金糞平の標識がある。 牧場の表記も在るので迷う事は無さそうだ。 |
GEKOTAかな?先行者は? |
定規で引いて造ったような直線の林道。 手本は三島か(獏 これは地図に表記されたループ橋? |
|
「確かに…ループしてる」 「ボックスカルバートな橋」 まあ、強度確保が最優先事項だろうしな。 |
豪雨被害?200m近い路盤崩潰とその補修。 またゲートだ。 |
|
もはや簡易というよりおざなりかよ。 |
|
「山頂に居並ぶ風力発電所」 手前は白樺の保護育成林。ここらは資源保存林なのだ。 「琴畑湿原」おお、ハルニレの群生地なのか!珍しい。 |
|
まだ真新しい看板群、起点とは対照的だ。 |
|
「ハルニレの森を後に」遠野に急ごう。 |
|
林道の南側は「琴畑湿原」 最後の川を越えると、フツーの雑木林の森に成る。 |
|
「皆さんここに居ましたか」 土場、標識類、禁止看板。 |
「琴畑林道」延長7.311m 久し振りに見たな、このマーク。 |
「一般通行禁止」だが、規制ゲートは無い。 |
|
「遠野ヒノキ」特産品なのね。 |
|
「これが遠野ヒノキか?」明らかに違う林。 「そして熊注意」野宿はやめてキャンプ場にしよう。 |
|
|
|
|
|
|