|
|
|
林道日記(OFF-ROAD・DIARY)025 |
|
|
|
十字路を曲がると山裾に入ってゆく。路面状況は最初のころ砂利道だが、 標高を上げる毎に粒(?)がデカくなる。 |
|
そして現在は新国道289号線「甲子トンネル」工事が行われ、平成20年完成・開通を目指し現在も粛々と工事は進行している。 |
牧草地の中の一本道。砂利が滑る。 まわりは高原野菜の畑が延々と続く。 |
|
秋枯れが素敵な林を縫って標高を上げる。 山際に近づくにつれ、路面は岩が露出する。 もう砂利じゃなくて「石?」。 西部林道分岐点。この辺はまだ路面がよい。 写真右が西部林道、左が釜房林道 本道。 深さがあるモノの幅がなだらかなV字溝。 タイヤ痕は恐らくジムニーの純正と軽トラ。 |
04'の谷底の区間。尾根沿いに釜房山を目指す。 浮き石が大変滑り、走りにくい。が、 まだ道路を均した雰囲気がある。 |
07'夏。下郷側から同じ道を峠方向から。 法面から落ちた土砂で、 もはや整備もなく、道路足り得ていない。 車が立ち往生している。 |
|
|
07'夏。標識の手前の路面状況、どう見ても枯れ沢だよ。 |
林道日記(OFF-ROAD・DIARY)025-2 |
|
|
|
07'夏。直線部分は藪化が進んでいる。 撮影:SJ30V様 |
|
2004年、路肩が崩れてえぐれていたり、根っこごと木が崩れていたりと、大変な状況。 |
|
2007年、同じ位置を下郷側から撮影。 本来の道路は崩壊、エスケープルートがあるものの予断は許せない。 |
|
|
下郷側から入ると、路面状況は赤土と砂利のダートだが・・・。 |
04'下郷側ゲート。こちらも何度と無く破壊され(時には車載ウインチ等で引き抜かれたり)た為に 営林署が取った方法は完全封鎖。 トップページと見比べると、近年は土手側が滑らかになっている。 |
|
ええ??舗装してある? |
|
|
|
|
|