ここが……。
![]() 地獄の一丁目!? |
|
ご使用上の注意! このデータは、あくまでおいらの走ったルートの 覚え書きです。 走行距離は主にバイクで測定し、 旺文社発行のツーリングマップルにて無断で補正しています。 また、掲載される内容は大変危険です。 当サイト掲載内容によるいかなる被害も、 当方は保証致しません。 |
|
「これが2014春の鎌房林道」
![]() "枯れ沢"林道の間違いだろう?。 |
|
![]() |
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
![]() 30度からの傾斜の付いた路面。 これ、いわゆるV字溝だよね。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
である。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
![]() 土だけが洗い流され、岩石だけが 残った路盤。 ![]() 「七転び八起き」 七回も転んだら立ち上がれんわ、 実際。でも、立ち上がって走る。 |
|
|||
|
![]() 「下りだ!」道の左右から 雨水が集まってきているのか? |
||
|
|||
|
![]() またしてもケガレ……!!。 |
||
![]() 「人休み」モーレツな路盤は、 マシンにもライダーにもダメージが大きい。 |
|
![]() 前進あるのみ、地獄は続くよ、 どこまでも。 |
||
|
|||
![]() 「脱落即脱出不能成!」。 ここで一句「先人の轍が教えるエスケイプ」。 |
|||
|
![]() またしても路盤が流失している。 |
||
![]() 「これが道かよぉ!!」思わずお約束の一言をもう一度。 ![]() 「恐っ!!」V字溝どころか壁だよ。 雨の登りはまず不可能? ![]() 見覚えの在る倒木回避場所。某チューブで見たな? 本来の路肩=薮の頂点に轍が隠れている回避路。 |
|
![]() 先行した2台のエキゾーストも聞こえなくなったので焦って飛ばし出す。 |
「な、何が起こった?」 |
|
バックから出てたスコップの柄↓!
![]() 引っ掛かって折れた木↑ |
折れた古木が散乱し、ジャックのデイバックが右肩から脱げている。バックから飛び出たスコップが倒木に引っ掛かって転倒した模様だ。 |
「なにぃ~~!!!」何とボルト脱落!
![]() 流石に8mmが無いので6mmを突っ込んで置く。 そして必殺ビニテ固め! |
|
![]() 滝壺転倒の上書きをしてしまった。 |
![]() 何処か別の次元に旅立った? |
![]() 「巨大放流口!!」バイクだって流れちゃう! |
|
![]() ちょっとマテ!何だこの岩場は?。 |
|
|
|
|
|
![]() ここも岩盤の階段だったコーナーだが、 段差が見当たらないけど。 坂、キツくなってね?。 |
|
|
|
![]() 折角来てもらったのに、足場悪すぎて Uターンもままならない。 |
|
|||
|
![]() 振り返ると、この水は元々、斜面から 流れ出たものと判断できる。。 |
||
|
|||
![]() すげえ、ホントに奈落の底だな。 |
![]() まるで火星への道だね。 何処から来たんだ?この岩は。 |
||
|
|||
![]() だんだん休む回数が増え、時間も伸びてゆく。もう少しだ!。 |
|
![]() 日当たりの良い場所では、 旺盛な繁殖を見せる雑草群。 |
|
|
|
![]() 楽しそうな斜面だな。 |
![]() 何処まで登れるのか高さを競う競技会場、らしい。(笑 |
|
|
![]() 足下に気を取られていると、 この細い枝がヘルメットに傷を付ける。 |
![]() 三度、林道が沢になった後を走る。 道の両側から雨水が集まる、天然の集水溝だな。 |
![]() 「キタこれ!最大深度の洗堀区間!」 思わず引き側にまわるおぉじい氏。 まあフツーだわな。 |
![]() もしかして、 この先……?。 |
|
|
|
![]() 洗掘ごと流され、逆にフラット化 したその下の区間。 ![]() やっと水が路外に抜ける。 |
|
|
|
|
![]() すげー久しぶりに標準的な道幅に。台風の目の辺りか?ここは。 |
|
![]() 始まった。 ![]() 路肩の薮の中に轍が在る。 |
|
|
|
![]() 再び洗掘が始まる気配。 |
|
|
|
![]() これも酷い。 |
![]() エスケープルートすら荒れ捲り!。 |
|
![]() そして、 デフォに落ちる。 |
||
|
|||
|
![]() 懲りない?。 |
||
「突おっ破ぁあぁ~」 |
|||
|
|||
|
|
![]() 乗ったまま、押してもらう。 いいのか、それで。 ![]() 。出口と言うか、西部林道の分岐に在る 通行止めの看板。しかし、 ソレ以外の抑止装備は見当たらない。 |
|
|
|
|
|
|
|