廃道日記(Riding・Report)
|
|
|
|
「旧米沢街道来訪記」
2009.10.24 Ture |
||
|
||
|
ご使用上の注意! このデータは、 あくまでおいらの走ったルートの覚え書きです。 走行距離は主にバイクで測定し、 旺文社発行のツーリングマップルにて無断で補正しています。 また、掲載される内容は大変危険です。 当サイト掲載内容によるいかなる被害も、 当方は保証致しません。 |
廃道日記(Riding・Report)016-2 |
|
著者 |
編纂、製作、発行、収蔵 |
|
佐藤 正弘 |
個人出版/福島県立図書館・蔵 |
|
吉越 治雄 |
東北地方建設局福島工事事務所/発刊 |
|
|
|
|
程の情報を頂き、代わりにポカリを差し入れる。彼は上機嫌で林道を戻り、すぐ先で分岐する産が沢林道を見に行った。 |
今来た道を振り返る。
道幅4mの工事道路の筈が?道がない。 |
突然、ハイキングの老人グループ40人程とすれ違う。 昔、白神林道でタクシーの軍団に遭って以来の衝撃かな?。 |
|
|
|
落石地点の車幅は軽虎程度の間がある。 古いのに安定している。 いかにも時代劇で敵が待ち伏せそうな小さな切り通しを抜ける?。 無論、定石通りのぬかるみだ。 |
|
切り通しを過ぎると急速に高度を下げてゆく。 「下に蟹ヶ沢が迫ってくる」 |
||
蟹ヶ沢に降り立つ。 |
|||
上流には砂防ダムが在る?なんか土管があるなぁ。 |
|||
|
「女ラインで逝きま〜す」 11月に通過の際はこの部分すら水がなかった。 |
||
セローに続いてXRも渡河する。 因に"小池さん"はXRの位置から写真中央辺りをほぼ直線に突破(水没)している。 |
|
2006'夏。 おぉじぃ氏の撮影記録より。 砂防ダム湖の水位が下がも、末端が泥濘の時来た様だ。土砂の堆積で相当に段差があるようだ。 ヲイヲイ!!深いんじゃね。 |
||
中州から上流に向かって渡河する。さざ波の立つ所が砂利に因る浅瀬で、沈み込みも少ない。 「米沢藩に突入!!」 上流の土管を見に行く。どうやら上の砂防ダムへの工事用道路の跡の様だ。 橋に見えるのは道路暗橋の為に組まれた、前後のコンクリート基礎である。 防波堤?の法面を乗り上げ、道路に上陸する。 実際にはこの道は奥の砂防ダムの工事道路だが、立ち入り禁止にはなっていない。 |
|||
|
|||
蟹が沢と松川の合流点で林道も合流する。写真右下の道路は松川側の砂防ダムへの管理道路だ。 板谷へは左手直進を登る。 |
|
|
|
ヘアピンの後も林道はかなりの急坂で板谷に向かってゆく。 ある程度登ると今度は平行に移動する。 営林が行われ、モノレールが設置されていた。 道路下はかなりの急斜面だ。 「建物だ!」ついに板谷にでるか?。 |
ダートはここで終了。ついに林道表記等は無かった。 |
|
実際には五色温泉への市道に合流した。この道も昭和40年に作られた新道である。 |
次の廃道も見てみる。
|