| プロローグ | |
| 
 | |
|  | 
							8.27・28 会津・置賜 Repo&Photo/MR | 
|  摺上川ダムの北側を抜ける国道399号線も新調されあきれる程の高速路線となった。 しかし前後の接続道路とは随分速度差がでるだろうな。 | |
| 
 | ||
| 8/27 day's | ||
| 
  ★土砂崩れ中の茂庭関林道。茂庭側。  ★叶道沢林道は水没。  ★板谷沢林道も土砂崩れで通行止め。  ★ちゃんと標柱がある。  ★工事現場ではユンボが林道を塞ぐ。が、バイクは無事通過。 | 
 | |
|  |  | 
| ダムの末端は再び舗装林道の様な狭さ。国道は旧道に接続され、福島・宮城・福島・山形と繋がれてゆく。 | |
| 
 | ||
|  咲き乱れる極楽浄土に続く花。(あまり連れて逝かれたくないなぁ) | ||
|  | 南蔵王の予定を明日午後にすると、今日中に葡萄沢の林道は走っておきたい。ツーリングマップルに新記載の林道3本の状態が不明の為想定時間が予測不能なのも気に入らない。明日は広川原温泉の様子を見に行く暇がなさそうだ。どうしたものか? | |
|  広川原から大規模林道に抜ける町道(横断林道?)は気分の良いスカイラインがある。 | ||
| 
 | 通ってみると全くのフラットダート、マップルに載るだけに危なげないダート路であった。この途中タンクがリザーブとなり林道を出ると近くのスタンドに給油にはいる。 | |
| 
 | 
|  五枚沢林道の県境「赤崩山越え」から熱塩加納村・喜多方市を望む。 | 
| 
 | 
|  | 
| 
 |